
松田リエです。
最近協会内で、自分褒めをしてから寝る!という取り組みをしています。
自分の良い所探し、とても良いですね。
私は、タスクに追われている感覚になるのですが、自分褒めをしてから寝るようになると、一旦仕事に区切りがつくようになって、達成感を感じられるようになりました。

また、一人一人の努力もわかって、メンバーの気づきからも学べますし、毎日背中を押してもらっている感覚です^^
素晴らしい取り組み^^
メンバーの取り組みを拝見することで、私自身の脳が覚醒するそんな内容てんこ盛りで、毎日が新たな気づきの連続で、置かれている環境に感謝ですm(._.)m

(→→→ 当サイト執筆者、松田リエがママでも、ビジネス未経験でも、地方在住でもできる「おうちダイエット起業」を、無料セミナーで公開中 )
ベルラス協会は、ほめ育財団の道下先生に、外部講師として関わっていただいているのですが、ミッチー(道下先生)が【情報】について、教示してくれたので、今日はブログ読者様にも、私の体験や思いも踏まえて、ぜひ!!シェアさせてください^^
さて、私の最近の気づきとして、無意識に入ってくる情報って、どんなのあるのかなと思い、意識してみているところです。
なぜかと言うと・・・
周りを見ていて、情報がたくさんあって「混乱してしまい、起業を途中でやめてしまう人」や「行動できなくて、立ち止まってしまう方」がとっても多い!と感じているからです。
本当に、現在は恵まれていますよね・・・
幸運なことに私たちの周りには、情報やチャンスにあふれているのです。
でも、勝手に流れてくる情報って微妙なものが多い!ということに気づいてからは、知りたいことは、自分から調べたり、聞いたりして、情報を取りに行くようにしています。

ぼ―っと、入ってくる情報に溺れ、そして、そこに不安やネガティブな感覚が強まってくると、出てくると言葉ってどうでしょうか?
・・・・
・「時間が無いや」
・「○○のせい」
・「お金がない」
・「運がわるい」
という外向きの矢印。
心理学では、「決断疲れ」という状態があるそうですが、情報が多いと人は、外向きの矢印が向くようになり、 次第に正しい判断ができなくなります。
また、過度な情報は、自分の考えと他者の考えを同一視してしまい、だから、心に負荷がかかるものです。
街を歩けば、購買欲、食欲を刺激され、TVを付ければ、ニュースはき逃げ、被災、逃亡、汚職、不倫、、事件が流されて、バラエティ番組も、欲求を掻き立てるような、お金持ちの生活、食べ物や旅行の特集が人気を集め、ネット広告も、こんな商品如何でしょうと売込の嵐。
看護師・保健師時代も、結婚してからの専業主婦時代の私は、家にいるときは、1日中TVがついていました。

そして、日々情報に溺れて、なんだか落ち着かず、右往左往していたのです。
でもある時、私は、限られた時間を奪われる感覚や言葉にできない不安にかられている、そんな自分に気づいて、それからは、ワイドショーもニュースもほとんど見なくなりました。
リモコンも行方不明なので、映画を見たい!と思った時、いつも困るんです^^;
そして、最近【情報】というキーワードを通して感じることは、ビジネスを継続して、肩の力を抜いて成功し続ける人に共通していることがあり、それは、常に本質を知ろうとし、情報にコントロールされるのではなく、自分の判断基準をしっかり持って、
「より少なく(情報を絞って)、しかしより良く(1点集中で行動する)」を目指しているということです。
これを意識してやってみると「まぁ、なんと情報にコントロールされている世の中なの??」と気づくはずです・・。
自分で何も意識せずに“ただ”情報の波に呑まれていたら、どうでしょうか?
●脳が食べたいものを食べたくなって、
●お金が必要なら、借りてみようか考えて
●世の中は事件も多く、不景気で大変と思い込み
●不倫や浮気は当たり前のようにおこなわれ
●日本の借金は増え続けていることに憂いてしまう。
これは、情報を意識的にコントロールしていなかった頃の私が、日頃感じていたことです。
あなたはいかがでしょうか?
改めて、欲や不案を掻き立てらえるような情報ってほんと多いですよね。
なのに、
●仲間が困っていることは、意識しないと理解できないし
●子供の夢や頑張っていることも、意識しないとできないところばかりに目がいってしまう
●ボランティアで掃除している人は、話題にあがっていないことに気づけず
●夫の仕事での苦労や悩みは聞く機会もなく
・・・
「ハッ!!なんて世の中なのか」と思いました。
もちろん、大切なものを、後回しにして、ただ、優先順位間違えただけだけの結果なのです。
一番大切なことって、目に見えなかったりします。
あなたは、一日どんな事に、時間を費やしていますか?
それが、一年ではどうでしょう?
どんなことに、心を動かされていますか?
・・・・?
情報に溺れてしまって、無意識でも不安に時間をかけた人は、その現実を引き寄せてしまいます。

情報をコントロールして、明るい未来に自分の有限な時間を投資できたなら、いかがでしょうか?
いい結果を引き寄せるために、使う言葉を意識して変えてみること、もおすすめです。
“今日は、これもあれもできなかった”
→今日頑張ったことは何かな?
“私は、なぜできないのだろう?”
→もっとうまくやるにはどうすれば良いのかな?
“世の中、なんだか不幸なことばかり・・”
→こういう時だからこそ、自分にしかできない仕事は何かな?
毎日、費やしている時間が自分の良い所を考える時間。めちゃくちゃ良い習慣です。
良くも悪くも人って、“今”考えていることが大切だ!と思い込んじゃうので
今、情報に溺れていないか・・?何を考えるのかが大事。
今日から是非あなたにもやって欲しいことは、
・今日のよかったこと、うれしかったこと
・明日のやるべきタスク、やりたいこと
そして、
・理想の在り方
・人生を変えるたった1つのことは何か?
・明日最高の1日を過ごすためには?
を毎日記録してみてください^^

自分の大切なことがわかると・・・
自分の内側に耳を傾け、必要な情報をもとに、あとは、「より少なく、より良く」を目指すだけ。
すると、やるべきことを見極めて、自分で自分を褒めるほどに、淡々と行動し続けることができます。
私は、メンバーと丸裸で付き合っているのでチームを作って、振り返りの内容も全部公開していますよ^^
【情報】
80名以上の方がダイエット講師の資格を取得!
女性として自立した働き方を協会がサポート。美と健康に関わる仕事を始めませんか?
これからの時代の女性の生き方、あり方を私なりに研究し、実践し、普及しています!
〜メール講座かんたん無料登録で5ステップ動画講座もプレゼント中!〜
【ママでもビジネス経験0でも地方在住でも大丈夫】
>> おうちダイエット起業メール講座の登録はこちら








コメントを残す